IBG 1/72 独・ゴータGo242A-1中型貨物グライダー スケールモデル PB72573

メーカー希望小売価格: ¥7,744(税込)
価格: ¥7,744 (税込)
[ポイント還元 77ポイント~]
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

twitter

ゴータ Go 242は、第二次世界大戦中にドイツ空軍で使用された輸送軍用グライダーである。
Go 242はドイツ航空省のDFS 230を代替する重輸送グライダーの要求に応じてアルベルト・カルカートにより設計された。
このグライダーの要求仕様は完全装備の20名の兵員かそれと同等の貨物を搭載できる機体というものであった。
Go 242は、単純な箱型断面の鋼管フレーム構造を羽布で覆った胴体で、高翼配置の主翼に水平尾翼で繋がれた2本のブームを持っていた。
飛行特性はDFS 230よりかなり優れていた。
貨物機用グライダーはヒンジ付の後部胴体で、キューベルワーゲンの様な小型車両やそれと同じくらいの寸法と重量の貨物が載せられるようローディングランプを備えていた。
1941年に2機の試作機が飛行し、直ぐに量産に入った。
総計1,528機が製造され、その内の133機が700hpのグノーム・ローム2基をテールブームの前方延長部に搭載したGo 244に換装された。

A-1は最初の量産タイプ。
着陸スキッドと投棄可能なタイヤを装備。
機首には6tの牽引フック。


メーカー名:IBG
スケール:1/72
形態:スケールモデル
メーカー型番:PB72573

▼商品登録日:2025年05月01日












カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 受注、発送業務のみ

『受注、発送業務のみ(黄色字)』に指定されている日は倉庫から発送の【在庫品】【倉庫取寄せ】商品のご注文受付と発送に関しては休業となります。期間内にお受けしたご注文は翌営業日以降に順次のご対応となります。
詳しくは各商品ページをご確認ください。

ページトップへ