■池上線・東急多摩川線で活躍する東急電鉄1000系を製品化
■ヘッドライトは電球色、行先表示・運行番号は幕式の2009年頃の姿
■車両番号、コーポレートマーク、前面行先(蒲田)、運行番号(23)は印刷済み
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
東急電鉄1000系は営団(現東京メトロ)日比谷線乗り入れ用の7000系の後継車として1988年から1992年にかけて東横線・目蒲線・池上線向けとしてそれぞれ製造されました。
2013年3月に東横線と東京メトロ日比谷線との直通運転を終了した際に、東横線向けの車両の一部編成は、3両編成化・各種改造工事を受けて池上線・多摩川線に転用されました。
現在は前照灯の交換、行先表示・運行番号のLED化、車内更新など各種工事を受け車内外ともに変化が生じています。
スケール:Nゲージ
形態:鉄道模型
メーカー型番:30439
商品コード:4946950304392
▼商品登録日:2021年02月19日
【ご注文前に必ずお読みください】ご予約商品の注意事項
・こちらの商品は発売前予約商品になります。商品が発売してからのお届けとなります。
・商品流通の性質上、ご注文後のキャンセルはお受けできません。よくご確認いただいてからご予約下さい。
・発売日はあくまで予定です。商品流通の性質上発売予定日を大幅に過ぎる事がございます。
・ご注文の前に必ずご予約注文についての注意事項をお読みください。